限界に挑戦(うそです)。
限界に挑戦(うそです)。
今の建物は隙間がありませんね。
わざわざ通気のつまみがサッシについています。
すきま風は以前の家に比べると殆どないも同じです。
夏は殆ど冷房をしませんでした。
冬もできるだけ暖房を使い始めるのを遅くしています。
...といいますか、今もなんにも使っていないのですが
はっと気がついたらもう12月も半ば!ということなのでした。
床暖房を使い始めると、我慢が全然足りないので後戻りできなくて
ずるずるとなってしまうのは目に見えています(笑)。
今は動いていると全く平気ですし。
ただ、じっと座って作業をしていると冷えがやってきますので
嫌な靴下を履いたり、紅茶を飲んだりしています。
紅茶と言えば、先日水屋を整理していたら「杏露酒」が出てきたので
(おまけの陶器のカップ欲しさに買って寝かせたままになっていました。笑)
ブランデーのように少し垂らして飲んだりしています。
もったいないからとソーダを買ってきて割ってみましたが寒かったので(笑)。
これは...身体が温まると思ってやっていますが...どうなんでしょう?
******************
冬のバッグを制作中です。
いつものように新品リメイクです。
シンプルなものや、可愛らしい感じのものや、少しゴージャスに見えるもの。
それと雑貨も少しプラスして年内にshopをオープンできたらと思います(←プレッシャーかけます)。
ぎりぎりにならないようにしなくては~。
わざわざ通気のつまみがサッシについています。
すきま風は以前の家に比べると殆どないも同じです。
夏は殆ど冷房をしませんでした。
冬もできるだけ暖房を使い始めるのを遅くしています。
...といいますか、今もなんにも使っていないのですが
はっと気がついたらもう12月も半ば!ということなのでした。
床暖房を使い始めると、我慢が全然足りないので後戻りできなくて
ずるずるとなってしまうのは目に見えています(笑)。
今は動いていると全く平気ですし。
ただ、じっと座って作業をしていると冷えがやってきますので
嫌な靴下を履いたり、紅茶を飲んだりしています。
紅茶と言えば、先日水屋を整理していたら「杏露酒」が出てきたので
(おまけの陶器のカップ欲しさに買って寝かせたままになっていました。笑)
ブランデーのように少し垂らして飲んだりしています。
もったいないからとソーダを買ってきて割ってみましたが寒かったので(笑)。
これは...身体が温まると思ってやっていますが...どうなんでしょう?
******************
冬のバッグを制作中です。
いつものように新品リメイクです。
シンプルなものや、可愛らしい感じのものや、少しゴージャスに見えるもの。
それと雑貨も少しプラスして年内にshopをオープンできたらと思います(←プレッシャーかけます)。
ぎりぎりにならないようにしなくては~。
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)