耳鼻科。
耳鼻科。
ふたばが慢性鼻炎なので時々耳鼻科に行きます。
そこの医院に行くといつもインテリアが素敵だなーと...
じゃなくて、小さい子の泣き声がすごいです。
ただでさえお医者様は嫌なところなのに、
鼻の中とか耳の中とか普段触られない所ですものね。
ところで今日は自分が患者でした。
3、4日前から左耳にどうも違和感が。
耳鳴りも目眩もないけれど、なーんとなく聞きにくいような。
もし突発性難聴だったら早い治療に越したことはないと行ってきました。
殆ど耳鼻科とはご縁がないので、もしあの泣き叫ぶとおりの痛さ(?)
だったらどうしようなんてちょっと緊張もしましたが(笑)、
やはりあれは先入観の泣きでしたね。
耳に薬を塗って頂くときなんて耳かきのようで気持よかったし♪
緊張したのは検査のとき。小さーい音だったので、
ちゃんとボタンが押せるかどきどき(自分の血管音の方が聞こえるくらいでしたから)。
耳に異常はありませんでした。
ストレスとか?耳の使い過ぎとか?(笑)
あと、耳の中がきれいすぎるそうです。
耳掃除のし過ぎ。
1月に一回以上はしたらだめなんだそうです。
ええ~、好きなのに...(これこれ)。
そこの医院に行くといつもインテリアが素敵だなーと...
じゃなくて、小さい子の泣き声がすごいです。
ただでさえお医者様は嫌なところなのに、
鼻の中とか耳の中とか普段触られない所ですものね。
ところで今日は自分が患者でした。
3、4日前から左耳にどうも違和感が。
耳鳴りも目眩もないけれど、なーんとなく聞きにくいような。
もし突発性難聴だったら早い治療に越したことはないと行ってきました。
殆ど耳鼻科とはご縁がないので、もしあの泣き叫ぶとおりの痛さ(?)
だったらどうしようなんてちょっと緊張もしましたが(笑)、
やはりあれは先入観の泣きでしたね。
耳に薬を塗って頂くときなんて耳かきのようで気持よかったし♪
緊張したのは検査のとき。小さーい音だったので、
ちゃんとボタンが押せるかどきどき(自分の血管音の方が聞こえるくらいでしたから)。
耳に異常はありませんでした。
ストレスとか?耳の使い過ぎとか?(笑)
あと、耳の中がきれいすぎるそうです。
耳掃除のし過ぎ。
1月に一回以上はしたらだめなんだそうです。
ええ~、好きなのに...(これこれ)。
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)