fc2ブログ
 

月と星なのに。

月と星なのに。

"月“と”星”という美しいものでできた漢字、「腥」。
読み方を私は知りませんでした。
疑いましたが、「なまぐさ」と読むのです。腥い。

「新釈漢和」には、意味として「なまぐさい」「なま肉」
「あぶら」「けがらわしい・みにくい・きたない」と、
まあ...字面から受ける印象とは随分違う文字だと思います。

何故これを知ったのかと言うと、私の好きな松本大洋さんの新作の
「竹光侍」

の第一話タイトルが
「猫が申しますにはその男 血腥いのだそうです。」
だったからです。
二巻も買わなくちゃ。

*********************
ちっこいシリーズで、熟睡ポーズで眠っていたのに
横で音を立てたのでぱちっと目を開けたぽんちゃを作りました。
(あ、シェルマークをまだつけてません)

ミニサイズで作ると、同じ編み方でも毛糸の柔らかさの違い等で
ポーズの加減がかわってくるのですが、
このちまちまはしばらくブームになりそうです。

070610.jpg
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索