fc2ブログ
 

キビタキ。

キビタキ。

インコのエサがこぼれてしまっているのか、ベランダに時々スズメが来ます。
今日も手すりのところにシルエットが見えたので、また来てる♪と思いました。

休日は洗濯日。2度めの洗濯物を干して、
洗えないマットをパンッとはたいたところで
手すりのこの人と目が合ってしまいました。

20131019bird.jpg

えっ?!逃げないの?
あれ?さっき止まった子?
もう30分は経ってるよ?!
というか、あなた誰?

こちらの方がびっくりしてそーっと後ずさりして部屋に入りました。

マットをはたいたのに逃げなかったよねえ。
膨らんでいなかったけど、具合...悪いのかな。

鳥種がわからないので、写真を撮って聞いてみることに。

息子がカメラを構えても逃げません。
娘がお腹が空いてるのかも...とエサを下に置いても逃げません。

Twitterで鳥にお詳しい方に伺うと
これはキビタキのメスで、渡りの途中で休憩しているのだろうとのことでした。

ああ、キビタキさんだったのか。
オスだったらすぐにわかったのにな。野鳥のメスは難しいです。

そうこうしているうちに飛び立って行きました。
これから東南アジアの方までの長距離の旅。がんばれ。

*********************************
12月のショップ用の制作はちょこちょこと進んでいます。

が、ここに来て疲れ目(主に労働による)結膜下出血が発生。
今までも疲れた時には時々なったことがあるのですが、
今回は血の塊のようなものまでできて、
下がるどころか白目全体にまで広がってしまいました。
(お医者様によるとリンパの何かも詰まったのかもとのこと)

小さいものはすぐ肩もこってしまうので、
だいぶスピードが落ちてしまいました。
レースモチーフのストラップを作っています。
ちびちびインコボールが付いています。

この分だと予定の半分しか作れないかもしれません。
もう一種類は材料も揃えましたが、
またその後になるかも...(こちらはお裁縫もしなくちゃです)

出血は黒目(視力)に影響はなく、痛みもありませんので
普段忘れているのですが、
ふとした拍子に自分の顔を鏡で見るとぎょっとします。
周りの皆さんにも申し訳ないです(>_<)

市川春子さんの「25時のバカンス」という作品がありまして、
こちらに出てくる「弟」さんが理由は違いますが同じ目なので、
それを慰みにしています(変)。
もう半月経ちます。でも血が下がりきるのにはもう一週間はかかりそうです...



スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索