目覚まし時計。
目覚まし時計。
最近ふたばがお寝坊です。
無理に起こしても機嫌がよろしくなくなるのは目に見えているし、さて...と思っていたら、
最近読んでいる町田貞子さんの本に「子供専用の目覚まし時計を与える」という文がありました。
確かに、今みたいな小さい時期の方が自分で決めたルールには厳格なようなので、
もしふたば自身が「したい」と言ったら買ってやろうと思いました。
結果、欲しがったので時計屋さんに行ってみましたら、
なんと彼の気に入ったのはトトロのでもなく、
鳥の鳴き声のでもなくすっごいベルの鳴るものでした(デザインが気に入ったらしい)。
さすがにこれでは下の子がきっと泣くなあ、と思ったのでちょっと今日は見送り。
...夜TVを見ていたら。
なんとふたばの大好きな「QOO」(キャラクターだけ好き)の
目覚まし時計を「必ずもらえるキャンペーン」をしているではありませんか!
ふたばも大喜び。
早速調べてみましたら...げっ、40本も1.5リットル入りのを飲まなくてはもらえない...。
うちは殆ど飲まないのになあ...。
というわけで悩んでいます。
(もし、シールがご不要の方はどうぞ譲ってくださりませ。切実)
無理に起こしても機嫌がよろしくなくなるのは目に見えているし、さて...と思っていたら、
最近読んでいる町田貞子さんの本に「子供専用の目覚まし時計を与える」という文がありました。
確かに、今みたいな小さい時期の方が自分で決めたルールには厳格なようなので、
もしふたば自身が「したい」と言ったら買ってやろうと思いました。
結果、欲しがったので時計屋さんに行ってみましたら、
なんと彼の気に入ったのはトトロのでもなく、
鳥の鳴き声のでもなくすっごいベルの鳴るものでした(デザインが気に入ったらしい)。
さすがにこれでは下の子がきっと泣くなあ、と思ったのでちょっと今日は見送り。
...夜TVを見ていたら。
なんとふたばの大好きな「QOO」(キャラクターだけ好き)の
目覚まし時計を「必ずもらえるキャンペーン」をしているではありませんか!
ふたばも大喜び。
早速調べてみましたら...げっ、40本も1.5リットル入りのを飲まなくてはもらえない...。
うちは殆ど飲まないのになあ...。
というわけで悩んでいます。
(もし、シールがご不要の方はどうぞ譲ってくださりませ。切実)
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)