でびるまん。
でびるまん。
ことはは、添い寝をするとあっという間に寝てくれます。
なので、風邪ひき覚悟で(というか、もうひいてしまいましたが)横で寝ころび、
ことはが寝てから自分も寝ます。
なぜ風邪ひき覚悟かというと、ことはが眠りに落ちるのと私が眠るのと
変わらないこともままあるので(笑)、
ちゃんと布団も着ていないことが多いからです。
疲れてるんだなあ...(と自分で言う)。
この間は、ふたばに「よなかにねーおおきいいびきかいてたよ」と指摘されてしまいました。ははは。
朝、寝返りをうたない私がその体勢で起きると、髪型が「デビルマン」になっています(笑)。
産院でも入院中、一人幅のベッドにことはを壁際に寝かせて二人で寝ていました。
ちゃんと赤ちゃん入れ(?)はあったのですが、その方がよく寝てくれたので。
私が横を向いて寝て、上をむいただけでも落下する状態だったのですが落ちませんでした。
ちなみに昔、友達と旅行に行ったときは寝たときのまま、
ロールカステラみたく毛布をきっちり巻いて朝を迎えたので
友達は「死んでる...?」と思ったそうです(笑)。
なので、風邪ひき覚悟で(というか、もうひいてしまいましたが)横で寝ころび、
ことはが寝てから自分も寝ます。
なぜ風邪ひき覚悟かというと、ことはが眠りに落ちるのと私が眠るのと
変わらないこともままあるので(笑)、
ちゃんと布団も着ていないことが多いからです。
疲れてるんだなあ...(と自分で言う)。
この間は、ふたばに「よなかにねーおおきいいびきかいてたよ」と指摘されてしまいました。ははは。
朝、寝返りをうたない私がその体勢で起きると、髪型が「デビルマン」になっています(笑)。
産院でも入院中、一人幅のベッドにことはを壁際に寝かせて二人で寝ていました。
ちゃんと赤ちゃん入れ(?)はあったのですが、その方がよく寝てくれたので。
私が横を向いて寝て、上をむいただけでも落下する状態だったのですが落ちませんでした。
ちなみに昔、友達と旅行に行ったときは寝たときのまま、
ロールカステラみたく毛布をきっちり巻いて朝を迎えたので
友達は「死んでる...?」と思ったそうです(笑)。
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)