fc2ブログ
 

ラッコのような...

ラッコのような...

昨日の雪がうそみたいな晴天でした。
鎌倉方面に散歩に行ってきました。
鎌倉の大仏様を、初めて見ました。
駅からの道で外国の人を沢山見ました。
やっぱり観光地なんですね。

胎内巡りがありました。
Jが「大仏様の中に入れるよ」と行ったときには「またまた...」と思った(笑)のですが。

裏手の庭で沢山の人が集まってお庭を見ているのかと思いきや、
木をつたうタイワンリス(それも沢山)を見てはしゃいでいるのでした。
繁殖力が強いなあ。
見た目が可愛らしいのでみんなえさを与えたりして増えたんだろうな。

江ノ電添いの海にちょっと立ち寄り。
電車の中から見えるサーファーたちはラッコみたいに見えました。

浜辺は貸し切り状態でした。
砂浜に落ちている石に穴があいている物が多かったのが不思議でしたが、
どうも貝が開けたものだったようです。
海にはいろんな生き物がいます(夏の事件を思い出しました。笑)

何をしに行ったわけでも、何を買ったわけでもないので、
本当のお散歩でした。
(小町通りちかくの「まちええる」というお店でお茶を飲んだのですが、
ケーキも紅茶も美味しかったし、お店の雰囲気も良かったです)
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
         
雪です!   ←雪です! 【2004年12月】の更新記事一覧 →雪の大晦日。  雪の大晦日。
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索