fc2ブログ
 

アクセント。

アクセント。

鉄道好きな父子のために本屋へ。
近日発売の鉄道本を予約するためでしたが、
昨日見たときは「予約受付中」となっていたのに、その紙もついていないその本が棚に1冊。
発売されたということ?

買っても良かったのですが、なんとなく「重いしAmazonで頼もう」と予定変更。
帰って注文しました。

一緒にあさのあつこさんの「バッテリー3」の文庫も注文しました。
このお話は今の「ふたばの寝る前に読んでやっている本」です。
只今文庫2巻目。

これがなかなか読みにくいのです。
登場人物が半々の割合で関東アクセントと関西アクセントで(正しくは岡山弁)
台詞が続いているところ等は混乱してしまうことがあります。
半ば意地になったりして(笑)。

それとこのお話は単行本で全6巻なのに、文庫は3巻までしか発行されていないので、
途中になってしまいます。
仕方がないからあとは図書館で借りましょう。
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索