卵とお菓子。
卵とお菓子。
食後、もうちょっと何かほしいなあ...と思って
すぐに出来る焼き菓子系のお菓子、なにかないかな?と探しました。
でもあいにく卵をきらしていました。
そうしたら、殆どの甘いお菓子が作れないことに気がつきました。
...ホットケーキでさえもだなあ...
(注:以前から書いていますが、私は食べ物の本を見るのは大・大・大好きですが、
作るのはそりゃあもう淡々としたもので、全然学習能力がありません)
甘いのが作りたかったのですが断念して、ピザ用チーズがあったのを思い出したので、
チーズせんべいを作ることにしました。
電子レンジのターンテーブルにクッキングシートを敷いて、
その端っこの方にチーズをいくつも山盛りにして、6分(500w)でできあがり。
ちょっと欲張りすぎて「ちびくろサンボの虎バター」みたいな形になってしまいました(笑)。
これも村上祥子さんのレシピです。
ちりめんじゃこはなかったので上にのせませんでした。
要はチーズそのものなのですが、ぱりぱりした食感が美味しいです。
明日は卵を買ってこよう。
すぐに出来る焼き菓子系のお菓子、なにかないかな?と探しました。
でもあいにく卵をきらしていました。
そうしたら、殆どの甘いお菓子が作れないことに気がつきました。
...ホットケーキでさえもだなあ...
(注:以前から書いていますが、私は食べ物の本を見るのは大・大・大好きですが、
作るのはそりゃあもう淡々としたもので、全然学習能力がありません)
甘いのが作りたかったのですが断念して、ピザ用チーズがあったのを思い出したので、
チーズせんべいを作ることにしました。
電子レンジのターンテーブルにクッキングシートを敷いて、
その端っこの方にチーズをいくつも山盛りにして、6分(500w)でできあがり。
ちょっと欲張りすぎて「ちびくろサンボの虎バター」みたいな形になってしまいました(笑)。
これも村上祥子さんのレシピです。
ちりめんじゃこはなかったので上にのせませんでした。
要はチーズそのものなのですが、ぱりぱりした食感が美味しいです。
明日は卵を買ってこよう。
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)