fc2ブログ
 

ひたすら豆をむく。

ひたすら豆をむく。

先日も書きましたが、生協を利用しています。
効率よく献立をたてるために、時々「一週間献立」本を利用しています。
今週もどっさりその分の食材が届きました。

昨日実家から電話がありました。
「おばちゃん来たから、野菜送ったよ」
「おばちゃん」というのは野菜を売りにくるおばさんのことです。
で。
「それからスーパーに行って、【いろいろ】買ったから一緒に送ったよ」

...いろいろね。
今日届きました。
超特大段ボールいっぱいにぎゅうぎゅうに詰まった野菜、ジャム、
コーヒー、クリープ、パン類、カステラ、カルピス、ビスケット、ラムネetc...
さらにもう一箱冷凍分があり、ぎゅうぎゅうに詰まったお肉やお魚...
(移動スーパー?)

いえ、いつものことなので驚きはしませんとも(毎回苦笑はしますが)。
「なんで、しょうがまで入れてるの?」
「お魚料理のときに入れたらいいと思って。」
「///...ありがとう」

自分でお金を使ったらいいのになあ。とか、
わざわざ宅配便を使ってまだ送らないでもいいのに。とか思いますけど...
ありがたいなあ。
離れているのと、何をしてやれるか考えた、多分これが精一杯なんだと思います。

しみじみしている場合ではありません。
冷蔵庫をテトリスしなくては。
急遽予定変更で、子どもたちにも手伝ってもらい、今日は豆ご飯です。
今、炊飯器からゆげがあがっています。

************************************
先日は藤枝からもいっぱい空豆(自分では買えない...)&えんどうを
送ってもらって堪能しましたし。感謝、感謝です。
今年は豆に恵まれています。
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索