検討の結果。
検討の結果。
カウプレクイズ、スタートからしばらくは殆どご応募がなく、
また変な問題だったかな?とちょっとどきどきしましたが、
おかげさまでぼちぼちと届いています。
楽しい、うれしいメッセージもありがとうございます♪
******************************************************
新しくレースのカーテンをつけました。
前の家のベランダ側は、ずーっと見晴らせていたので
レースカーテンのないままの部屋も一部屋ありました。
今はベランダ側に別の建物があるので、全てにつけなくてはなりません。
なんとなく嫌なのは、曇りや雨の日中。
部屋の中が暗いので、電気をつけたいのですが、
そうすると中のカーテンも閉めなければ丸見えになってしまいます。
夜でもないのに、なんか健康的でありません。
で、いいものを見つけました。
「昼でも夜でも中が見えにくいレースカーテン」
これがいいのでは!
...でも、よく説明を読んでみると、やはり室内が少し暗くなるのと
外の景色が見えにくくなるとのこと。
外が見えにくいのも、健康的でありません。
う~ん、仕方ないのか...。
...両方つけてみようか?
レールを一本増やして、レースを2重にして使い分ける。
聞いたこともないし、検索しても全く見つかりません(当たり前か)。
レールとブラケットとランナーと買って...
(ダイソーにカーテンレールまで売っててびっくりしました)
...でも設置がむずかしいなあ。
いろいろ悩んでいるうちに、だんだん気温も高くなってきました。
とりあえず、その遮像レースカーテンを購入しました。
しばらく考えて、
一本のレールに続けて2種類のレースカーテンを付けてみました。
ランナーも余分についていたのでまにあいました。
日中は普通のレースカーテン。
お天気の悪い日中や、風通しをしたい夜は遮像レースカーテン。
を使うことにしました。
これも聞いたことがないですが(そこまでやる人はいないですか)...
とりあえず満足です。
また変な問題だったかな?とちょっとどきどきしましたが、
おかげさまでぼちぼちと届いています。
楽しい、うれしいメッセージもありがとうございます♪
******************************************************
新しくレースのカーテンをつけました。
前の家のベランダ側は、ずーっと見晴らせていたので
レースカーテンのないままの部屋も一部屋ありました。
今はベランダ側に別の建物があるので、全てにつけなくてはなりません。
なんとなく嫌なのは、曇りや雨の日中。
部屋の中が暗いので、電気をつけたいのですが、
そうすると中のカーテンも閉めなければ丸見えになってしまいます。
夜でもないのに、なんか健康的でありません。
で、いいものを見つけました。
「昼でも夜でも中が見えにくいレースカーテン」
これがいいのでは!
...でも、よく説明を読んでみると、やはり室内が少し暗くなるのと
外の景色が見えにくくなるとのこと。
外が見えにくいのも、健康的でありません。
う~ん、仕方ないのか...。
...両方つけてみようか?
レールを一本増やして、レースを2重にして使い分ける。
聞いたこともないし、検索しても全く見つかりません(当たり前か)。
レールとブラケットとランナーと買って...
(ダイソーにカーテンレールまで売っててびっくりしました)
...でも設置がむずかしいなあ。
いろいろ悩んでいるうちに、だんだん気温も高くなってきました。
とりあえず、その遮像レースカーテンを購入しました。
しばらく考えて、
一本のレールに続けて2種類のレースカーテンを付けてみました。
ランナーも余分についていたのでまにあいました。
日中は普通のレースカーテン。
お天気の悪い日中や、風通しをしたい夜は遮像レースカーテン。
を使うことにしました。
これも聞いたことがないですが(そこまでやる人はいないですか)...
とりあえず満足です。
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)