文房具?
文房具?

先日、長く使っていたJの密閉式のお弁当箱にひびが入ってしまったので
新しいのを買いにいきました。
ビジネスバッグにも入るようスリムな2段重ねのものも沢山ありました。
「へえ、食べ終わると入れ子になるんだ...」
「ふーん、ご飯がくっつきにくい...」
「ほお、油汚れが落ちやすい」
「何何、ランチバッグ付き」
「こちらは保冷バッグ付き」
「4カ所パッキンで汁もれなし」
「松花堂弁当みたいな仕切り付き」
...多機能で選ぶのに迷いますね...
小学校の時の筆箱を思い出しましたよ。
皆、いろんなもの持ってたなあ。中には鉛筆をさす部分がジーッと立ち上がるのとか(笑)。
なんとか選びました。
どれを選んでもそうだったと思いますが、洗うのが大変そうです...(笑)。
********************************************************
ビーズデコレーション待ち針を沢山作りました。
今作っているお針箱にもおまけでつけようと思います。(多分オークション用になるので)
画像を楽しみにして下さる方もおられて恐縮です。
いつものパターンで、食玩とちょっと手作りのものが付く、という感じですので
すごく凝っているというわけではありません...
でも、時間ばかりかけて作っています(笑)。
スポンサーサイト
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)